2021年4月5日
前にも少し書いてるけど、ここ数年はコンプライアンスが厳しくなり以前の様な
「夜遅くまで働く」
という不動産会社は減ってきてる印象。
(18時以降会社で電話しても留守になったり、21時以降は電源落とされるからパソコンも電気もつかない、など聞く事多くなった)
とは言っても
「そこそこ帰るの遅い営業が多い」
とは思う。
「20時から21時くらいまで働いてる」
とはちょくちょく聞く。
あえて
「不動産営業の常識」
と言う感覚で勤務時間書いた。
大体の会社が
「9時または9時30分から始業開始」
となるケースが多い。
拘束時間で言うと
「11時間~12時間」
になる。
一般の会社の感覚からすれば
「長すぎる」
「ブラックだ」
となると思う。
その通りだと思うよ笑。
「みなし残業代」
とか支給される会社もあるみたいだけど、自分の場合は人生で
「残業代」
を貰ったことはない。
(「残業代」
と
「定時」
という言葉は不動産営業には存在しない言葉だった笑)
そのかわり
「歩合」
という言葉がある業界。
「稼ぎたいなら売れ」
となるのだがまさしくその通り。
歩合があるからこそ営業も働く。
「帰れない雰囲気」
というのがある。
よくあるのは
「自分が売れていない時」
になる。
帰れないのよ。
「帰ります」
の一言がとても言える雰囲気にない。
(営業やるとわかるよ)
「上司または社長が先に帰ると帰れる」
のだけど、
「夜遅くまで働く上司」
の場合だともうどうしようもない。
「売る以外に早く帰れる方法がなくなる」
という風になる。
自分は
「早く帰りたいから売るしかない」
とはよく思ってたな・・・
懐かしい。
定時は大体
「18時または18時30分」
になってる会社が多いと思う。
(求人の募集欄にはね)
まあ
「嘘だな」
と思ってください笑。
帰れる会社もあるんだろうけど・・・
現実的に
「無理」
なことが多い。
「個人向け営業」
なので、お客さんと連絡が繋がるのは平日の場合は
「夜」
になる。
夜なら電話できるタイミング。
この時間を逃すと
「週末の案内」
が取れなくなる。
お客さんから連絡来たりするのも
「平日の夜」
になる事が多い。
必然的に
「真面目に営業をやってると帰るの遅くなる」
ともなる。
体力は必要です。
これは
「才能」
だと思う。
毎日夜11時以降まで働いてるのに
「ケロっ」
としてる営業もちょくちょくいる。
これは努力ではどうにもなんない。
「向き不向き」
とになる。
これ書くの少し悩むけど書く。
「昼寝」
も大事なんです。
不動産営業の良い所?なのかな?
「外に出てることが多い職種」
ではある。
例を挙げると
「下見」
「写真撮影」
「業訪」(業者訪問)
など。
会社のボードに行き先を書くんだが、上記の記述をすることがちょくちょくある。
(会社によって上記の呼び方は様々)
「仕事」
ではあるの。
でも
「ちょっと時間をごまかせる仕事」
ではある。
この時に
「寝る」
のよ。
俺はよく寝てた。
なぜなら
「体がもたないから」
が理由。
これは
「サボり」
ではあるんだけど
「サボり」
ではないのね。
なぜ寝るかと言うと
「夜仕事するための体力」
を復活させるため。
寝てないと、電話やメールの質が落ちる。
運転も事故する可能性高くなる。
でも
「寝ます」
とは会社にはさすがに言えない。
(言う時もあったけどね笑)
「要領よく」
も大事。
真面目にやりすぎるとすぐに
「潰れる」
のよ。
この仕事はね。
だから適度に
「休む」
のも大事。
ただ勤務時間中に
「パチンコ行く」
とかは論外。
それは本当の
「サボり」
になる。
経験上思うけど、昼寝してる営業はそこそこ成績良いケース多いです。
そんでここが難しい所なんだけど
「上司に言うか言わないか?」
という所がある。
時々話の流れで
「外で寝てたりするのか?」
と聞かれる時がある。
自分は
「・・・・・・はい・・・・・・」
と答えた。
「超怒られる」
と思ったんだが、返答は意外な答え。
「寝るのはいいと思うが、上司の立場上、寝ていいぞ、とは言えない」
というなんとも言えない答え。
皆
「営業出身」
なので勤務時間の長さの大変さは身に染みてる。
でも
「立場」
がある。
正解はないけど
「上手い事やる」
のも大事。
今の時代少ないと思うけど、業者訪問自分がしてる時に
「バブルの時代も不動産屋だった社長」
と何人か話すことがあった。
(1人社長の会社)
今でもよく覚えてる。
言われたのが
「1番売れるのは誰よりも遅く会社にいる営業だ」
と
「夜12時まで夜訪(夜の訪問)しろ」
と言われた。
もう
「感覚」
が違うのよ笑。
何が怖いって
「真顔」
なの。
(「だから誰もついてこなくて一人でやってるんだな」
とも思った。
営業のスキルは高そうだった)
夜の訪問は効果あるのは事実。
自分も何回か
「夜10時以降の案内」
「訪宅して夜12時過ぎまでお客さんの家にいた」
とかはある。
でもそれは
「お客さんが望んでたケース」
ではある。
無理してその時間に働きたくはなし、それ以前に
「夜そんな時間のお邪魔して悪い」
と俺は思う。
「購入するタイミングで他の人に取られる可能性がある。
お客さんは他に取られたくない」
とかなら夜対応するのはありだし、むしろ
「した方がいい」
と思う。
でも
「夜訪がノルマ」
みたいになってるのは・・・
「違うんじゃないの?
とは今でも思う。
自分の世代の上司はそういうタイプ多かったけどね。
こういうタイプの上司、社長にあたってしまったら・・・
もう
「合わせる」
または
「やめる」
の2択だと思う。
「体壊すくらいならやめたほうがいい」
とはよく思うよ。
個人的には
「フレックス制」
みたいな勤務形態がいいんじゃないかな、とは思う。
1日8時間、週5日で40時間。
1週間の1回の会議は全員参加。
会社のルールに合わせれば働く時間は自由。
ただ
「結果出す」
のが大前提。
という営業の仕方。
難しいのはよくわかるが・・・自分はそんな働き方で10年以上やってるからそこそこ説得力はあると思う。
何回も書くけど
「結果だす」
と
「組織を乱さないように会社のルールを守る」
が大前提。
無駄に拘束時間長くするよりは時間を決めて
「この時間はしっかり働く」
と言うほうが今の時代に合ってると思う。
奥さんや子供いる人でも夕食には帰れるしね。
「子供出来たからこの業界辞める」
と言う人も多いの。
(力あるのに
「もったいないな」
と思う営業も多くいた)
あくまでも自分の意見です。
やってみるとそれなりにデメリットも見えてくるだろうけど
「メリット」
の部分が大きい気がする。
持論ではあるんだけど
「楽しく生きる」
が基本。
楽しく生きる為に
「仕事」
があると思ってる。
体と精神壊すような仕事はよくない。
でも
「営業」
なので
「売る」
のが必要。
売らないとその営業に払ってる、給料、社会保険、広告費、経費などが丸ごと赤字になる。
なので
「結果」
が必要なの。
「無理して売る」
「客を説き伏せる」
とは違う。
「売る気はなくてもいいから結果は必要」
と言う意味。
意味わかんないでしょ笑。
この考えで営業やると営業しててストレスもないし、お客さんも笑顔でいる事が多くなる。
今でも自分は勉強中です。
色々書きましたが、不動産営業になろうと思ってる人は
「基本夜遅くまで働くんだな」
「定時ってないんだな」
「残業代ってないんだな」
と思ってもらった方が無難です。
「そんなの嫌だ」
と思う方はやめておいたほうがいいよ。
不動産会社にとっても営業やる人にとってもお互いにとってマイナスなだけ。
売れるようになると状況変わります。
売れると色々融通利くことが多い。
逆に売れてないと
「勤務時間さらに長くなる」
ケースが多くなります。
これ・・・きついよ。
ほんと覚悟しておいた方がいい。
「プレッシャーの中で夜遅くまで働くきつさ」
はほんときつい。
言い方変えると
「このプレッシャー味わいたくないなら早く売れ」
と上司からのメッセージでもあるんだけどね・・・
難しい話題です。
「営業寄り」
「上司寄り」
で言う事変えられるから・・・難しい話題になってしまう。
いつも同じこと書いてるけど
「売る」
のが1番いいです。
早く帰れる可能性高くなるし、上司や社長もニコニコしてる。
歩合もたくさん入るから給料よくなるし、自信もつく。
または発想を転換させて
「週1日勤務で誰よりも売り上げ上げる」
くらいの気持ちや思考の変化も大事だと思うよ。
ある程度慣れてきたらの場合ではあるけど。
営業やろうと思ってる人頑張ってくださいな。