2021年3月15日
この話題もいつもと同じ書き方になってしまうんだが
「会社によって大きく違う」
のが現状。
そこはご了承ください。
自分の経験談や過去の違う会社にと勤めていた同僚の話を元に
「大体こんな感じ」
という具合で書いてみる。
経費としてお金かかるのは
・ガソリン
・車両代
・携帯代
がメインになるかな・・・
大体の場合
・ガソリン代は至急(交通費込みで月数万円、またはおおよその走行距離を元に請求)
・自分で車持ち込みは多い(社用車ある事も多い)
・携帯代は会社の携帯を支給(自分の携帯使う事も多い)
買いてて思ったが
「正解は全くないな」
と思った笑。
ちなみに自分の場合は不動産業界入って会社勤めとの時は
・自分の車使ってる※車検や車の保険とかも自分で支払い
・自分の携帯使ってる。支払いも自分
・ガソリン代は会社が払ってくれてた(今は自腹)
だった。
他にかかる経費は
・契約は決済の時の交通費、駐車場代
・不動産調査する時の印紙代(謄本や公図、建築確認の概要書取得したりする時の費用)
とかは
「会社持ち」
になってた。
(売り上げが確実に見えるから会社も支払ってくれる)
それ以外だと
「案内の時の駐車場代」
(車止めれないケースが多くある)
とかは
「ダメ」
となる会社は多いと思う。
なぜかというと
「売り上げになっていないから」
が理由。
これは
「自腹」
になる事が多いと思うよ。
最初にも書いたけど
「会社による」
のが答え。
そんで
「売り上げが確実に見える仕事」
に関しては払ってくれる会社がほとんどだと思う。
案内とか
「訪宅」
(お客さんの家に上がって色々説明する事)
を多くやると、コインパーキングの駐車場代がそこそこかかります。
このお金は自腹。
そんで自腹で払うと
「やる気」
が出るのね。
(多い時で1万円かかんないくらいだけどコインパーキング代かかったりする)
ただ逆を言えば
「それだけちゃんと仕事してる」
とも言える。
それだけやってるとやっぱり
「契約」
になる可能性は高い。
そんで無事引き渡し終えれば
「1万円位大したことない」
と思えるようになる。
そういう考えは営業には必要だと思う。
自分都合で無理やり契約させるとかはよくないけど、自分の為の
「モチベーション作り」
みたいな感じ。
ある意味
「投資」
みたいなもん。
「経費を自腹で払う事での自己投資」
と言う考え。
ただこの考えは
「営業」
の考えなのはよくわかってる。
一般社会からすればそれは
「ブラックな業界」
になるのもわかるし
「社会通念上相当でない」
のもよくわかる。
とは言っても営業の場合は
「売れれば売れるだけ自分の給料に跳ね返ってくる」
というのも事実。
物件価格にもよるけど、1つ売れれば歩合が
「数十万」
にはなる業界。
経費に関してあんまりグダグダ言わない人がほとんどかな・・・
(歩合が低すぎると文句言う人は多いけど笑)
それに対する文句言うくらいなら
「売ってた方が早いな」
と思うのが営業の考え。
入社前の面接とかで確認はしておいた方が良いと思います。
まだ業界入る前だと
「不動産調査」
とかの意味はわかんないだろうけど
「ガソリン代」
「携帯代」
「車の持ち込みについて」
は聞いておくと良いと思うよ。
(さすがにその説明はしてくれると思うよ)
フルコミ(完全歩合制)だとまた話は変わってくる。
フルコミだと基本経費は
「全部自分」
になる事が多いと思う。
そして
「集客が貰えるか貰えないか」
で歩合率も大きく変わる。
(広告費を会社がかけてる分歩合率は低くなる。
広告費一切かけないフルコミなら歩合率はかなり高くなる)
今の時代は
「携帯代」
が定額だからいいよね。
昔は携帯使ってると
「15000円から20000円」
位になってた。
長電話になると
「金かかるけど・・・電話切れない」
と思いながらかけてたな・・・
懐かしい。
営業マインドの一つでもあるけど
「かかってしまった経費は売ってそれ以上の収入を得る」
と言う考えは大事だと思う。
この辺の思考はやっぱり
「ブラック」
なんだろうな・・・
サラリーマンとは違う感覚。
でも入社するとわかるけど、小さい経費でぐちぐち言ってると嫌われるのよ。
それに売れてない時にそんなこと上司に言うとブチ切れられる要因にもなるし笑。
結果出しましょ。
それが1番良い方法だよ。